ばらす?ちらす?
ドーン!
いきなりお寿司ですが…^^;
出張の合間に、母の墓参りのために京都の実家に帰っております
実家にはもう飯切りが無いので、こんな真っ青な平たいボウルでばら寿司を朝からせっせと作りました
全くもってインスタ映えしない(^_^;)
ちらし寿司?
ばら寿司?
関西、関東の違いもありますが
ちょっと調べて見ました
【ばら寿司】
関西ではバラバラにすることを「ばらす」と言うので“散らす”『ちらし寿司』とは違ってばら寿司と言います
発祥は…
ばら寿司は岡山県の郷土料理で、江戸時代初期に岡山藩三代藩主、池田光政公が倹約のため、庶民のぜいたくを禁じて「一汁一菜」にすることを命じ、そこで庶民たちが考案したのがばら寿司
寿司の中にいろいろな食材を混ぜてひとつの料理にすれば「一菜」になるということで、ばら寿司が広まったんだとか…
一度でいろんなものが楽しめるって事ですねぇ
うちの田舎は飾り気のない田舎風(笑)
この上に刻み海苔が乗ります
お彼岸のお中日、京都は青空です🌞
重ね煮 を入れたちらし寿司は5月の教室で学ぶ事ができます💚
ただ今各地で生徒さん募集中です🌞
心理的なストレスでお悩みの方へ
20時まで受付 メディア掲載実績多数 蒲田駅より徒歩 プライベートサロン クチコミ多数
11月からstandFMの配信を始めました
代表:安井 笑美(やすい えみ)が書いているコラムが、
webでも読んでいただけるようになりました。
コラムのタイトル:セラピスト・安井 笑美の心のエステルーム
エミネット社『エミ通信』