【時代は事故や経験と事実が変える】
先週末、朝の番組で(タイのサッカー少年たちの一件で)マインドフルネス(瞑想)への必要性を朝から取り上げられていました
少年たちが心身ともに元気で現存出来たのはサッカーの監督(元僧侶)が洞窟の中で指導していた事と言われてますね
こういう事件や事故がない限り取り上げられることはなかったはず
こうやって画題の中の価値観や安全性が変化していくのです
お菓子などの包装がキチンとなされるようになったのもグリコの事件があったから
ある意味事件でもお蔭様になるのです
私は高校教師の時に朝のホームルームで瞑想に近いある事を生徒にさせた事により、テストの平均点がかなりアップした経験があります(うちのクラスは最悪だったから 笑)
カラーパンクチャーのセミナーで習った事を生徒全員にさせたことに職員の先生がビックリされたことがありました
Apple社では30分間は瞑想に許されているそうです
GoogleもYahoo!Japanも瞑想ルームが社内に設置
これをきっかけにみんなのマインドが軽くなりますように
うちも再開しようかな
マインドフルネス
心理的なストレスでお悩みの方へ
20時まで受付 メディア掲載実績多数 蒲田駅より徒歩 プライベートサロン クチコミ多数
11月からstandFMの配信を始めました
代表:安井 笑美(やすい えみ)が書いているコラムが、
webでも読んでいただけるようになりました。
コラムのタイトル:セラピスト・安井 笑美の心のエステルーム
エミネット社『エミ通信』