先日、Facebookのお友達のウォールに
植物が伸びてきたが、剪定するのに躊躇する…という書き込みがありました
一昨日、昨日と、脱皮!鎧を脱ぐ、再び蘇る、リスタート、プライドを捨てる!など沢山のメッセージを自分もクライアントさんにも降りてきてました
分かりやすく言うと…
奈良の若草山も山焼きをするから新芽が芽吹く
大根も芽が出たところで間引くからこそ残されたものが育つ
植物も思い切って切り戻すと花芽が付く
そのような原理は
植物だけでなく人間にもあるのです
古い感情に執着するな
古い関係に執着するな
古い思考に執着するな
ぬるま湯からでなければ何も始まらない
どんなに深く付き合った友と縁が切れるのも それも賞味期限(分かりやすく言うとね)
ドラマは同じ展開を繰り返さない
展開があるからこそストーリーは進むのです
その事だけは知っておく事
アバンダンスプログラムのメッセージを生徒さんに送ったあとにヒラヒラと
1112の朝イチメッセージ!
今日は新月です🌚
そして麻布サロン重ね煮教室
その後もセッションと続き
新しいゲート開いていきましょう〜〜
心理的なストレスでお悩みの方へ
20時まで受付 メディア掲載実績多数 蒲田駅より徒歩 プライベートサロン クチコミ多数
11月からstandFMの配信を始めました
代表:安井 笑美(やすい えみ)が書いているコラムが、
webでも読んでいただけるようになりました。
コラムのタイトル:セラピスト・安井 笑美の心のエステルーム
エミネット社『エミ通信』