今年、誕生日を迎えてから誓ったことは
自己メンテナンスを必要と思わなくてもしっかりする…です
酷使してしまった私への肉体への謝罪です
過労を疲労に戻し、そして健康維持
実は長い時間を費やします
『労とは』
1 心やからだを使ってそのことに努めること。また、そのための苦労・努力。ほねおり。「―をねぎらう」とありました
過労は、心や身体を使い過ぎたってこと
ここ、不調になってからたくさんの学びを得てます
今朝からお世話になった整体の先生に過去に首や身体に何らかの大きなストレスを受けたことはありますか?…と聞かれて
過去に大きな車の事故に遭った事を思い出しました
車を運転していて追突された事のが5回
友達の車でスリップ事故でスピンしてガードに突っ込んだ事…
私自身が車ごとトラックに挟まれたのにも関わらず命が救われたこと
貴女が生きていることが奇跡だと警察の方に驚かれたこともありました
数えたら二回は死にかけてます
こんな時も平然と装い仕事に向かっていた沢山の過去があった古傷が今になって爆発したことが分かりました
クライアントさんや生徒さんには健康である大切さを伝えている私がこれではいい見本にならないかも知れないけれど、逆にこんな風にしててはいけないと語れる体験も出来ました
そして
コツコツと1年ほど前はボディメンテナンスに通っていた私が、忙しさを理由に全くリラックスすることを忘れていたことに気付きました
休むということを勘違いしている訳ではないけれど、動くことが結局好きなんでしょうね
これからは生徒さんにアロマタッチをたくさん受けようと思います
頼ること
皆さんも遠慮せずやってみてくださいね
心理的なストレスでお悩みの方へ
20時まで受付 メディア掲載実績多数 蒲田駅より徒歩 プライベートサロン クチコミ多数
11月からstandFMの配信を始めました
代表:安井 笑美(やすい えみ)が書いているコラムが、
webでも読んでいただけるようになりました。
コラムのタイトル:セラピスト・安井 笑美の心のエステルーム
エミネット社『エミ通信』