読解力の大切さ
グローバルな人材は読解力
〜新報道2001〜
支度しをながら米子で朝テレビ(^^;;
グローバルな人材は読解力
まさにその通り
私の目指すセッションは
自分で自分を理解する力
人を理解する力
赦す力
それを理解してもらう事です
よくクライアントさんに伝える言葉に
この人生は誰の人生?
その人生を人の軸で生きていいの?
自分で気付きましょう
、、、なんです
今、仕事が出来無い人が増えて居るのは自分で考える力が落ちているんです
人や物に頼りすぎてしまう癖がついてます
人のために生きるのは辞めましょう
自分のために生きると人のために生きる事になります
心理的なストレスでお悩みの方へ
20時まで受付 メディア掲載実績多数 蒲田駅より徒歩 プライベートサロン クチコミ多数
11月からstandFMの配信を始めました
代表:安井 笑美(やすい えみ)が書いているコラムが、
webでも読んでいただけるようになりました。
コラムのタイトル:セラピスト・安井 笑美の心のエステルーム
エミネット社『エミ通信』