先日のクライアントさんとの会話で。。。
「しつけ」
は
「おしつけ」
に
なってはいけないと…気付いた
これも同じ「音」の繋がり
意味が紙一重の同じ音
おとうさん、おかあさん
「しつけ」といいながら
「おしつけ」になってませんか
あくまでも
しつけは
身を美しくするためのものです
「躾」をしてください
心理的なストレスでお悩みの方へ
20時まで受付 メディア掲載実績多数 蒲田駅より徒歩 プライベートサロン クチコミ多数
11月からstandFMの配信を始めました
代表:安井 笑美(やすい えみ)が書いているコラムが、
webでも読んでいただけるようになりました。
コラムのタイトル:セラピスト・安井 笑美の心のエステルーム
エミネット社『エミ通信』