神様がくれた
休日
だってさ 今日は勤労感謝なんだよね
なので、クライアントさんの心が繋がったのか(良いように解釈)セッションが入らなかったので、大事な大事な妹ちゃまを誘い出し。。。
滅多に時間が合うことが無いけど
いいから行って来なさい と神様が言ってるようにタイミングが合う
昨日は冷たい雨だったのでちょっと心配したけど
やっぱり 晴れ㊛ めっちゃ暖かい~~
いそいそとお昼前に待ち合わせして20代のころのように
お喋りしながら楽しく1日が過ごせました
両親の背景や子供の頃のこと、、、
フィードバックすればするほど糸(意図)がほどけていく
思い違っていたことや
悲しいと思い込んでいたこと
でも、
姉妹の間にも大きな温度差も発見
同じ親から育ったのに
こんなにも差があるということは
受け止める側の魂の違いなのか。。。
行きつくところは一緒だけど、どの面から気付くのはそれぞれ
家に帰った妹からは
母の徘徊前日に買ったお花の株が、色んな事が入り混じって手に付けられなくなり、クタクタになった
でも、何とかそれを助けようとして手を加えて外出したけど
帰ってきたらほとんど生き生きとしてたわ!
そう言えば、、花を蘇らせることを学ばせてくれたのは母だったね~~
と
けなげな気付きのメールを送ってきた
物を大切にするということは大事だけど
大切にしまい込んで
結局、生(活)かせないことには意味が無いということも
実は 母から学んだことでもあります
手放しって 永遠の課題だわ~~
どうか、「きょうだい」の居る方
こんな風に会話をしてみて下さい
見えなかったものがハッキリとしてくるかもしれません
もちろん 「きょうだいの居ない方」はそれを見つけられる友と話してみて下さい
何かきっと鍵を見つけられるはずです
心理的なストレスでお悩みの方へ
20時まで受付 メディア掲載実績多数 蒲田駅より徒歩 プライベートサロン クチコミ多数
11月からstandFMの配信を始めました
代表:安井 笑美(やすい えみ)が書いているコラムが、
webでも読んでいただけるようになりました。
コラムのタイトル:セラピスト・安井 笑美の心のエステルーム
エミネット社『エミ通信』