日暈(ひのかさ)見ましたか? - 西蒲田にある口コミで評判のヒーリングサロン

Session Room LUNA

日記・ブログ

日暈(ひのかさ)見ましたか?

日暈(ひのかさ)と言って、虹の一種。

写真

写真

写真

今日は初めての経験で大興奮で写メを撮り続けました☆

時間帯は丁度12時頃

今回は超珍しく二重の輪っかが見えました

今日はお休みをもらってある方と出会うための約束をしていました

しかし、彼女が運良く?時間に遅れたので見る事が出来たのです


やっぱり タイミングがいい!!

日暈の円が全部綺麗に繋がって見えるのは珍しいです。幸運でした!



日暈とは…

普通の虹は太陽の光が空中の丸い水滴の中に入り(ここで1回屈折)、中で1回反射(ここで色の順序が逆転)してから出てきた(ここでもう一度屈折)光を見ています。従って太陽と反対側に見えて、円の外側が赤、内側が紫になります。

日暈の場合は太陽の光が薄い雲などの水滴(または氷粒)の中に入り、内部反射無しでそのまま反対側から出てきた光を見ていますので、屈折は2回していますから色が分散しますが、反射はしていないので普通の虹とは逆に円の内側が赤、外側が紫になり、太陽と同じ方向に見えます。写真をお撮りになられたということなので色の順序を確認してみて下さい。紫は確認しづらいとは思いますが、内側の赤線は確認し易いと思います。

なお、普通の虹の外側に、「副虹」といって、水滴の中で2回反射した大きな淡い虹が見えることがあります。これは2回反射して色の順序が元に戻るので、日傘と同じ色の並びになります。

なお、稀にですが、日暈の外側にももう一回り大きな日暈(副日暈とでも言うのでしょうか?)が見えることがあります。これは1つの水滴で屈折した光が、別の水滴でもう一度屈折して見える虹です。反射はしていないので、色の順序は日暈と同じで内側が赤になります。



朝から何か妙に太陽が気になって

彼女からの「送れま~す」のメールを開いたのが
丁度バスに乗る瞬間

きっとこの1時間半は私の為の外歩きの時間なんだ~と

直ぐ下鴨神社へGO

その日差しも気持ち良かったので写メに撮ってたんです

写真

写真

神社の帰り道でこの虹に呼ばれてしまって
結局私が遅刻する事になっちゃいました(^^ゞ

夕方からは雨で浄化

彼女の帰り道は必ずと言っていいほど雨が降ります~

この記事を共有する

心理的なストレスでお悩みの方へ

大田区,西蒲田のヒーリングサロン

20時まで受付 メディア掲載実績多数 蒲田駅より徒歩 プライベートサロン クチコミ多数

 

11月からstandFMの配信を始めました

ブログ

  

代表:安井 笑美(やすい えみ)が書いているコラムが、
webでも読んでいただけるようになりました。

コラムのタイトル:セラピスト・安井 笑美の心のエステルーム

ブログ

エミネット社『エミ通信』

【バランスを整える】★ドイツセラピー★

ハイヤーセルフセッション(カラーパンクチャーセッション) 初回30,800円(税込)(2.5~3時間)
2回目から
25,300円(税込)(2時間)

セッションの状態により下記メニューからカウンセラーが同金額内でチョイスします。
※お客様のご希望も考慮します。

・マヤ暦リーディング
・タロー・デ・パリカードリーディング
・アロマタッチヒーリング

ブログ